歯科医師としてのこだわり:虫歯の検査
投稿日:2019年11月26日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは!歯科医師の高津です。
今回は私のこだわりの一つとして、虫歯の診査についてお話します。
私は歯科医師として、どんなに小さな虫歯でも見落とさないことにこだわりを持っています。
みなさんは、歯科医院で歯の治療が終わったと言われたのに、また早期に歯がかけたり、痛みがでたりしたことはないでしょうか?それは発見されなかった、虫歯の可能性があります。
虫歯の検査は簡単ではないのか?と思われるかもしれませんが、実際は非常に難しいです。お口の中は暗くて見えにくく、しかも歯は30本近くあります。その小さな歯を1本1本見て虫歯を見つけようとしても、歯の汚れ(食べかす、歯垢や歯石など)や、腫れた歯ぐきに隠れて見えないことがほとんどです。
しかし私は、そういった理由があるから小さい虫歯は見つからなくてもしょうがない、と諦めるのは嫌でした。そこから、どうすれば小さい虫歯も発見できるのか、ずっと試行錯誤をしてきました。
現在私は、非常に小さい初期の虫歯でも発見することができるようになり、痛みが出る前の段階で治療を行うことが可能となっております。医科の病気でもそうですが、医療の基本である早期発見、早期治療が最も大事と考えております。
私はこのような患者様の体と歯に負担が小さい治療を提供できることに歯科医師として幸せを感じております。
しっかりとした検査、丁寧な治療を受けられたい方は、ぜひ行徳スマイル歯科へお越しください。
高津
■ 他の記事を読む■