インビザライン~アタッチメント装着~
投稿日:2020年8月14日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。歯科医師の山口です。
今日はマウスピース矯正の患者さまの、アタッチメントをつける処置をしました。
アタッチメントとは、歯を動かすために歯の表面につけるプラスチックの突起です。
このプラスチックは虫歯治療の際に詰めるプラスチックと同様の材料を使用しているため、
写真をご覧の通り歯と同じ色で、ワイヤーによる矯正と比較してとても目立ちにくいというメリットがあります。
矯正治療開始前に、コンピューターグラフィックにて歯の移動のシュミレーションを行い、それに合わせて最適な形状のアタッチメントを設置していきます。インビザラインではこのアタッチメントが独自の形状をしており、アタッチメントが正しく設置できるかということが治療が成功するかどうか大きく関与しています。
もちろん正確なアタッチメントの他にも、患者様ご自身での正しいマウスピースの取り扱いに注意していただいたり、装着時間を守っていただく必要があります。
詳細について、治療のご希望があれば、ご相談ください。
*当院では予約制を採用しております。
ご予約の時間にはできるだけ余裕をもってお越しください。
お電話でのご予約・ご変更も随時受け付けております。お気軽にお電話ください。
047-395-4618
■ 他の記事を読む■