歯科検診のススメ
投稿日:2020年9月22日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは!歯科医師の高津です。
歯医者が苦手で、歯が痛くなった時に通うという方は多いと思います。しかし、そんな方ほど定期的に歯科医院に行かれることをお薦めします。
なぜなら、歯がしみたり、ズキズキと痛むような状態になってから歯医者に行くと、多くの場合は歯を大きく削ったり、神経を取ったり、最悪歯を抜かないといけないようなことになるからです。麻酔もしないといけません。
先日来院された患者さまです。歯に小さな穴が開いたのですが、痛みが無く1年以上放置していたところ、最近になってズキズキと痛み始めたそうです。
歯を見たところ小さな穴が開いています。しかし、中を見てみると、非常に大きく虫歯が広がっていました。
虫歯は神経まで達しており、神経を取らないといけませんでした。
このように、痛みが出てから歯医者に行くということは、大きく歯を失うことになりかねないのです。虫歯は歯の中で大きく広がる特徴がありますので、小さい穴が開いた時点で、神経に近い大きな虫歯になっている可能性が高いのです。
以上のことから、歯医者が苦手な方ほど、定期的に歯科医院に行かれることをお薦めします。痛みのない小さい虫歯であれば、多くの場合神経も残せますし、歯を削る量も小さくすみます。
虫歯がなければ、歯の清掃を行います。お口が綺麗になり気持ち良いですよ。ぜひ、行徳スマイル歯科にお越しください。
高津
■ 他の記事を読む■