前歯のセラミック治療
投稿日:2020年11月10日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは!歯科医師の高津です。
今回は見た目が大事な上の前歯をセラミックで治療しましたのでお話します。
継続的に歯周病治療で通われている患者さまが、右上の前歯が折れたということで来院されました。レントゲンでみると、被せ物が土台ごと外れてしまったようです。
幸い、根の深い所までは折れていなかったので、土台をプラスチック樹脂で作りなおしました。
前歯が無い状態でお帰り頂くわけにはいきませんので、その日は仮の歯を装着しました。右隣り2本の歯も被せ物に段差があり、虫歯・歯周病のリスクがありましたので、お話した結果、3本同時にセラミックの歯を製作することになりました。
最終的にセラミックの歯が入りました。とても見た目が自然で、左の前歯(これもセラミックの被せ物です)とも色が合っています。患者さまはとても満足されました。セラミックの良いところは、やはり見た目が綺麗なことです。また長期的にみても変色しにくいです。精度も高いものができるので、歯との合い具合がよく、虫歯・歯周病になりにくくなります。治療をご希望の方は、ぜひ行徳スマイル歯科にお越しください。
高津
■ 他の記事を読む■