2020年03月の記事一覧
歯が抜けてしまった方へ
投稿日:2020年3月31日
こんばんは!歯科医師の高津です。今回は、歯が抜けてしまった状態を放置する危険性について説明します。 むし歯や歯周病で歯が抜けてしまった時、多くの場合入れ歯やブリッジ、インプラントなどの方法で抜けた歯を補います。しかし、痛 […]
インプラント手術
投稿日:2020年3月30日
こんばんわ。歯科医師の山口です。 先日インプラントの手術を行いましたのでその様子を投稿しようと思います。 今回のインプラントの手術は単純に埋めるだけでなく ①事前に計画・想定し計算されたインプラントの位置を正確に再現す […]
むし歯になりたくない人の為のフッ素について
投稿日:2020年3月24日
こんにちは!歯科医師の高津です。今日は歯磨き粉に入っている成分、フッ素についてお話します。フッ素には虫歯を予防する効果があると言われていますが、具体的にはどんな効果があるのでしょうか? ・酸の […]
健康な歯を残したい人の為の虫歯治療について
投稿日:2020年3月17日
こんにちは!歯科医師の高津です。本日はむし歯の治療についてお話ししたいと思います。むし歯を削って白い詰め物をする治療をコンポジットレジン(以下CR)修復といいます。CRとは、いわゆる「白い、プラスチックの詰め物」の治療で […]
歯を健康に維持したい方の為の歯ブラシ選び
投稿日:2020年3月11日
こんばんは!歯科医師の高津です。 突然ですが、皆さんは毎日使う歯ブラシをどのように選んでますか? 価格が安いから、デザインや色が良いから、CMで見たから・・等、様々な理由があると思います。 歯ブラシ選びは非常に重要です。 […]
骨がない患者さんの為のインプラント・サイナスリフトハンズオンセミナー
投稿日:2020年3月3日
こんばんは!歯科医師の高津です。 3月2日に当法人理事長の主催するインプラント・サイナスリフトハンズオンセミナーに参加しました。 インプラントについては聞いたことがある方が多いと思います。サイナスリフトとはインプラント手 […]