スタッフブログの記事一覧 保隙装置 投稿日:2021年8月30日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。歯科医師の山口です。 今日はお子様の歯の治療のお話です。 タイトルにあるように、保隙装置を言う装置のお話です。 保隙は、「ほげき」とよみます。 虫歯が大きくなり抜歯してしまうと歯のスキマを埋めようと、他の歯が […] 続きを読む 精密根管治療+セラミック修復(前歯) 投稿日:2021年8月2日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。歯科医師の山口です。 今日は前歯の根の治療+セラミック修復の治療経過のお話です。 今回の治療した歯は黄色丸の歯です。 全体像をとらえるエックス線写真ではそれほど異常な状態は発見できませんでした。 ところが3次 […] 続きを読む 前歯のセラミック修復 投稿日:2021年6月15日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。歯科医師の山口です。 今日は昔治療された前歯のセラミックが土台ごと取れてしまい、当院にて治療したケースをご紹介いたします。 前歯の真ん中の歯が土台ごとはずれてしまい元々の歯がほとんど残されていない状況でした。 […] 続きを読む 天然歯に近い透明感のあるセラミック修復 投稿日:2021年5月11日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。歯科医師の山口です。 今日は下の歯のセラミック修復治療の様子をご紹介したいと思います。まずは装着後の様子の写真です。右下の前から5番目の歯、写真では右から3番目、左から2番目の歯です。 一つ奥の歯にも他の歯医 […] 続きを読む 歯と歯の間の虫歯 投稿日:2021年5月2日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。歯科医師の山口です。 今日は歯と歯の間に合った虫歯をプラスチックの詰めもので治療した様子をご紹介します。 まず治療前です。突然ですが、どこに虫歯があるかわかりますか? 実はこんなところに虫歯がありました。 こ […] 続きを読む 大きな虫歯の治療 投稿日:2021年4月13日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!歯科医師の高津です。 今回は、大きな虫歯の治療についてお話します。 患者様はお口全体が歯ぐきの病気(歯周病)や虫歯になっており、現在も歯ぐきの治療で通われている方です。 虫歯の治療を行う前に、なるべく先に歯ぐ […] 続きを読む 虫歯治療の様々な考え方 投稿日:2021年4月6日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!歯科医師の高津です。 今回は、虫歯治療の様々な考え方についてお話します。 虫歯治療は虫歯を削り取り、詰め物をすることが一般的です。 その虫歯の削り方に様々な考え方があります。 神経に非常に近い大きな虫歯の場合 […] 続きを読む 根っこの病気の精密検査 投稿日:2021年3月30日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!歯科医師の高津です。 今回は、根の病気の精密な検査についてお話します。 患者様は、左上の歯ぐきに腫れと痛みを訴えられ、通常のレントゲン撮影をしたところ、昔に治療した歯の根っこに病気ができていることが予想されま […] 続きを読む 根の病気の急性化 投稿日:2021年3月29日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。歯科医師の山口です。 今日は上の奥歯の根の治療の様子の一部紹介になります。 患者様は上の奥歯が3日ほど前より急激に痛みが出てきたとのことで当院へ受診されました。 お話を聞くと5年ほど前に虫歯により神経をとる処 […] 続きを読む 大きな根の病気の治療 投稿日:2021年3月23日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!歯科医師の高津です。 今回は、大きな根の病気の治療経過についてお話します。 患者様は奥歯に痛みを訴えていらっしゃいました。下の一番奥の歯に痛みがあり、レントゲンを撮影すると、非常に大きな根の病気ができておりま […] 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >